Skip to content
Home » Blog » 今後のRizinバンタム級を占う

今後のRizinバンタム級を占う

RIZIN男祭りの直前ということで、連続でRIZINネタについて書きます。

男祭りではバンタム級の試合は、ダニー・サバテロ vs. 太田忍だけで、今はどうしてもバンタム級に目がいかず、今後の展開では触れていないが、改めてトップ前線に食い込めそうな選手をみてみた。

関連記事:
RIZIN男祭り後の展開(バンタム級以外)


バンタム級は一旦落ち着いている

井上直樹と元谷友貴のタイトルマッチが終わって一旦落ち着いたバンタム級。その前は、バンタム級トーナメントから、朝倉海がチャンピオンになってUFCに行くまでのストーリが長かったので、ほぼほぼ総当りしたように見えた。

次に堀口恭司がチャンピオンになり、その後フライ級に階級を落とし、更に扇久保というバンタム級の実力者もフライ級に落としたので、あと誰がいる? っていう感じには思っていた。


で、今はどうなっているのか

男祭りでサバテロが参戦したり、フェザー級のダウトベックが階級を落とすって噂が出たりが新しいところ。逆に秋元強真が階級を上げる可能性もあって、若干落ち着かない。

ただ、男祭りではバンタム級は少ないものの、RIZIN韓国大会では、佐藤将光 vs キム・スーチョル、ヤン・ジュヨン vs 金太郎があり、Deepでは牛久絢太郎 vs 福田龍彌といったバンダムの強者の試合が立て続けに予定されており、ここの勝者の動向は注目。

あと野瀬翔平、彼は去年の瀧澤謙太戦とかで強さ発揮してたけど、Road to UFCでて負けてから、その後はシュートでやってるけど、Rizin出てきてほしい。

ここに、井上尚弥に僅差で敗れた元谷友貴がいて、どう絡んでいくかが注目。


次のタイトル戦の候補予想:太田忍と秋元強真

男祭りで試合がある秋元強真と太田忍、両者共に勝利したら、夏頃に挑戦者決定戦として対戦してほしい。やばいのが、サバテロが勝つこと。サバテロだと、秋元強真も井上直樹もやれれちゃいそう。なので、太田忍に止めてもらわないと…

太田忍と秋元強真は共に短い期間で試合をできるタフネスをもっているが、夏に試合をするとしたら、井上直樹とのタイトルマッチは早くて11月位。井上直樹が随分試合をしないことになるから、太田忍が完勝したら、夏にタイトルマッチでも良いと思う。

秋元強真は、男祭りでまた幻想を復活させるかが注目。しかしタイトル挑戦者決定戦に一度敗れているので、タイトル戦にたどり着くのにもう一試合あったほうが納得感がでる。

太田忍が男祭りで負けた場合は、秋元強真が8月位に他のバンタム級の選手と対戦し、勝ち上がってタイトル戦という線もあるけど、井上直樹 vs 秋元強真 だったら、11月ではなく大晦日でセミファイナルを張れるくらいのカードで、そうなると井上直樹の試合が更に空きすぎ問題になる。


その他の展開

太田忍と秋元強真が勝つ展開が、RIZIN、そしてバラさんの希望であると予想するが、負ける展開も考えておきたい。

他のトップ選手では、佐藤将光、キム・スーチョルは井上直樹と既に対戦があるので、佐藤将光は秋元強真、キム・スーチョルは太田忍との対戦が期待できる。これらは面白い対戦。

また、少し落ちるが牛久絢太郎と福田龍彌の勝者にも注目したい。ただ、ここで勝ってすぐタイトルマッチというのは早い。なので、夏頃に井上直樹と対戦する選手が本当に居ない。

となると、夏あたりに井上直樹 vs 元谷友貴 2 が現実味を帯びてきていると思う。ファンも決着を期待してると思うし、これしかない感まんさい。まさに、バラさんの「全部やり直し」がでるw

元谷友貴の存在は鍵で。タイトル戦候補選手を次々に破ってしまう可能性大なので、再戦が良いのかもしれない。

それか、もしダウトベックが階級を本当に落とすなら、実績から言ってタイトル戦もありうる。ケラモフが初めてのライト級でサトシとタイトルマッチして、サトシが不満をもらしてたけど、まぁRIZINだからね。

あと大穴として、元ベラトールのパトリック・ミックスのRIZIN参戦。彼は堀口恭司にも、セルジオ・ペティスにも、そして2019年とだいぶ昔だけど、元谷友貴にも勝っていて、参戦後いきなりタイトル戦でも良い器(でもファンアーチュレッタに負けちゃってるけどね)。

少し気になるのは、秋元強真が10代ではあるが、他の選手は30前後から30代後半と、高齢化が進んでいるので、20代前半から中盤くらいで、もう一人良いのが出てきてほしい。

知名度、注目度枠だと、ブレイキングダウンからジョリーや井原良太郎、リキのうちの誰かが2025年中にRIZINに出てきてもおかしくない。スポンサーやらその他のビジネスでお金があるから、SNSでの活動以外とソーシャライズ以外は、練習ガッツリできるしね。バイトかけもしの若手プロファイターより練習量多そう。もう喧嘩自慢ではなく、プロと呼んでいいと思う。

とまぁ、こうしてみると、バンタム級もわりと熱くなる可能性大。